2020/08/19 11:23
単に肉を焼くなら「フライパン」も良いでしょうが、せっかく普段とは違う「お肉」を買ったのに普段通り「食す」のはある意味ではもったいないことです。お肉に凝ったのなら食べ方にも凝りたいものです。いえ、ぜ...
2020/08/18 12:26
「果てしない~大空と~広い大地のその中で~♪いつの日か~幸せを~自分の腕でつかむよう~♪歩き出そう~明日の日に~♪振り返るには~まだ若い~ふきすさぶ~北風に~♪とばされぬよう~とばぬよう~♪」う~ん素晴...
2020/08/12 18:00
久々?にひねりなしのタイトルから始まりました。今回ご紹介するのは牛肉の中でも希少部位の1つ、通もうなる!であろう「カイノミ」を使用した逸品!「BBQステーキ串」~!ドンドンドンドンパフパフ♪「カイノミ...
2020/08/12 15:58
今回は「CATEGORY」で「モモ肉」をまとめてみました~!牛肉の中でも「赤身肉」の代表格といえば「モモ肉」ですね~バラほど脂のイメージもなく、「ヘルシー」な印象がありますが、まさにその通り「ヘルシー」な...
2020/08/11 13:33
今回は「牛肩ロース熟成肉ステーキ」をご紹介!まずなんといっても熟成肉~!「肉汁じゅわ~」で、最高に「やわらか~い!」は、当然でしょう!!ほっぺが落ちるよ~しかーし!今回特筆すべきポイントはちょっと...
2020/08/09 14:18
日本国内以外で馴染みのあるお肉の産地といえばよく目にするのはアメリカやオーストラリア、スペインやブラジル等だと思うんですが、今回ご紹介するお肉はなんと「ポーランド!」んっ?ポーランド?個人的には馴...
2020/08/09 08:46
「訳あり」といってもピンからキリまであるでしょう。しかし今日ここに至っては「食品」の訳ありほど「おいしい」ものはありません。なぜなら傷んだものでもなければ特別質の悪い物というわけでもなく、表面に傷...
2020/08/07 17:29
※夏季休業に伴う配送の遅れについてのお知らせただいまお取引先が夏季休業のため、配送の方が通常よりも遅れることになります。どうかご了承ください。8/8(土)~8/16(日)まで。なお当店はバリバリ通常...
2020/08/07 15:18
「タレで食す」時にさっぱり和風テイストで、時にこってり甘辛濃厚テイストで、「肉の旨味」と「タレの旨味」が合わさって奏でるハーモニーが生み出す至極の旨味。焼き肉などはまさにその代表的な料理といえるで...
2020/08/06 13:48
あなたにとって最も愛すべきキッチン用品はなんですか?ふふ、お答えしましょう!(自問自答!)それは「フライパン」です!いきなりわけのわからない質問から入りましたが意図は読んで字のごとくです。日々料理...
2020/08/06 10:22
家でも本格的な味を食べたい!とは誰しもが思うこと。普段食べてる愛情たっぷりの家庭料理もいいけれど、お祝いだったり、家族や自分への労いだったりを、せっかく自宅で、一家団欒で過ごすのであればそう思うの...
2020/08/05 18:23
「コンビ」「2人組」または「2つのものの組み合わせ」という意味合いで使われることの多い言葉ですが、この言葉はそもそも「コンビネーション」からきているので正確なことをいえば「2人組」、また「2つだけ」...
2020/08/04 16:25
外で焼肉やBBQを楽しむ!!まさにこの暑い季節、うってつけの食べ方でしょう!無限に広がる空の下で、風を浴び、草木の香りに包まれた雰囲気も普段とはまるで違う開放感の中で食べる料理はいかほどのものか・・・...
2020/08/03 16:42
「そうめんやっぱり揖保乃糸~♪」「お肉はやっぱりやわらかく~♪」う~ん「そうめん」の方は実に耳に残る歌ですね~それに合わそうと思ったんですけど無理がありますね~当たり前ですけど・・・。「お肉」の美味...
2020/08/03 10:01
個人的には料理の失敗ほどショックなことはありません。買い物に行けばおいしい料理、食べたい料理をイメージして材料を買うわけで、その時点では「気分上々↑↑の針落とせ音鳴らせパーリナイ♪飲もうライライライみ...