2020/10/12 19:00
私、実は・・・(←なんの間だ!)
毎年「目標を立てて」
その年を過ごそうと心掛けております。
そう聞くと大変立派に思えるかもしれませんが
大したことではありません。
ここでいう「大したことではない」というのは
「目標達成」が大したことではなく、
「目標そのもの」が大したことないという意味でございます。
例えば昨年の「目標」は「食べ物を無駄にしない」でした。
え~・・・・
「小学生かっ!!」
って、これを読んだ方は心の中でそう呟いた(ツッコんだ)ことでしょう。
その通りです。返す言葉もございません・・・。( ;∀;)
しか~し!
「目標」とは人それぞれ!
高い志もいいでしょう!それは立派です!
しかしそんなに根詰めていては疲れるだけです!
(↑ぐーたら人間の開き直り!!)
人には人の、身の丈に合った「目標」というものがあるのです!
なんとな~く「意識」しているレベルのほうが
肩の力が抜けて丁度いいと思いませんか?
「夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか~ふふっふ~♪」
ですよ。(意味不明)
ではなぜ「食べ物を無駄にしない」を目標にしたかというと、
それは聞くも涙語るも涙・・・
私、数年前に母を亡くしております。
おっと!しめっぽくならないでください。
私にはそれを上手に伝えるボキャブラリーはありませんので。
で、残された私は「後片付け」に追われるわけですが、
その時、当然ですが私の食べない
「残った食べ物」がたくさん出るわけでございます。
それはもう冷蔵庫、冷凍庫の中からお菓子類まで
どれほどあったことか・・・。
もったいないとは思いつつ、
心を鬼にして処分しましたよ・・・。
自分が食べない物とはいえ
やっぱり食べ物を処分するときってのは
いろいろ心が痛むものです。
冗談抜きで「申し訳ないぁ・・・」なんて言葉まで出てしまいました。
そこからです。
「食べ物を無駄にしない」なんて子供の頃から教わるようなことを
あらためて自身の目標に立てたのは。
で、昨年は「食べ物を無駄にしない」にでしたが、
では今年の目標は?というと・・・
「食べ物を無駄にしない」
と、
「腸を健康にする」
でした。
・・・んっ?
「なんも成長してねーじゃねーか!!」
ってお叱りの声が~!!
いやいやいや!
よく見て!
「腸を健康にする」
が入ってるから!一歩前進ってことで!
で、今年も残るところあと2か月。
2カ月ですよ!2カ月!
あっという間ですよ。ホント早い~!
今年を振り返れば「コロナ一色」。
「今年の漢字」は何かな?
個人的な予想としては
「小呂名」
か
「個炉奈」
か
「子露菜」
か
「来路那」
か
「CORONA」
か・・・
って最後は漢字でもなければ
なぜか「サイコガン」的な感じになりましたが、

(個人的に「アーマロイド レディ」か「R2D2」が
家にいてほしいとついつい思ってしまう・・・)
私もいろいろ影響うけましたよ~。
仕事なくなるし変わるしで大変でした。
今も大変ですし、これからも大変です。
と、愚痴ばかり言ってられませんね。
「目標」の方はというと
「腸を健康にする」方はなかなか進みませんでした。
だらしがないですね。
話を聞いたり、どういうのが良いのか探すところまではやったんですけど、
何か具体的に実行したかといえば何も進んでおりません。
残り2か月で何かしらのことはできるとは思いますが、
そのアイデアというかアプローチがハッキリしてないので
モヤモヤが続く~!
で、一方の「食べ物を無駄にしない」方ですが、
これはなかなかうまくやれたんではないかと自分的には納得しております。
(甘々査定?)
もちろん継続中ですし、ちゃあんと心掛けてますよ~
その証拠といいますか証に
最近「そうめん」を作りました。
実はこの「そうめん(乾燥ね)」・・・母が好んで食べていたもので、
ずぅぅぅ~っと残っていたんです。
そもそも棚の奥の方にあって
気づくのが相当遅かったっていうこともあるんですけどね。
ただ「そうめん」でちょっと「厄介」だったのが
私、実は「そうめん」食べないんですよ。
嫌いではないと思いますよ。
ただ好きでもないといいますか・・・。
「そうめん」を食べたのはホント記憶にあるのは「子供」の頃でして、
それ以降となるとほとんど覚えてないというか
それぐらい「そうめん」は興味がわかない食べ物なんです。
美味しいとは思うんですけどね。選択肢に入ってこないんですよ。
しかしです!
私の目標は「食べ物を無駄にしない」ですからね!
もはや好きだの嫌いだの、
興味があるだのないだの言ってる場合ではありません!
残った食べ物があれば食べるんです!
それがこれまでさんざん食べ物のありがたみを感じず、
無駄にしてきた私自身、人間自身の「贖罪」なのです!
「しょくざい」だけに?ぷふー!( ´艸`)
って最低なふざけ方でした・・・すみません。
という流れがあって、私、久々も久々!
「HUNTER×HUNTER」の連載再開なみの久々に
「そうめん」を作ってみました。(っていうか作った記憶もないけど・・)
「えっと~・・・賞味期限は~・・・・」
2017.10.12
「・・・・・・・・・・」
「あれぇ~?まだワールドカップロシア大会も始まってないや~(*´∀`*)」
「この年、何あったっけ~?」
ってマジかい~!!!
来年に延期したとはいえ本来なら今「東京オリンピック」だよ!
次のワールドカップ予選も始まるよ!
が、しかし・・・・そうめんは「乾燥」タイプ・・・。
「いけるか?」
ってことで作りましたよ~。
汁は「鶏ガラ」と「塩」ベースでね。(豚肉入っとりま~す)
そして一口・・・・。
美味い!
あっさりめのスープが細いそうめんと丁度良くからみ
ちゅるちゅると箸がすすむことすすむこと!
いや~食べてみるもんですね。
「※賞味期限」なんて関係なし!(※マネしないでください)
というわけで
2020年秋、私のメニューが1つ増えたわけであります。
ただ賞味期限切れのそうめんはまだ結構残ってる・・・。
100g茹でただけだけど
結構量はあるんだよね。
先は長そうだぞ~2021年は越えるだろうな~・・・・。