2020/07/30 15:51

「派閥」


「組織内において利害で結びついた人々によって形成する集団」のこと。
※Wikipediaより。

「派閥」といえば「政界」というのがもっぱらの認識になると思いますが、
もちろん「料理界」にも派閥は存在します。

ラーメンなら「味噌派」か「塩派」か「醬油派」か。
目玉焼きやカレー、揚げ物等なら「醬油派」か「ソース派」か。

そして「お肉界」にも究極の「派閥」「覇権争い」が存在します。

それは「タレ派」と「塩派」。

長きにわたって繰り広げられてきた終わりなき永遠ともいえるテーマです。

シンプルでありながらもより一層肉の旨味を引き出し際立たせる「塩」
肉と合わさることでまた別次元の「旨味」を創り出す「タレ」


くっ!なんという派閥・・・なんという選択・・・
究極・・・まさに究極といってもよい難問!

これは難しい・・・
この難易度は「ミレニアム懸賞問題」に勝るとも劣らない。
いやそうすべきなのだ!
1つ解けてるんだから新たな7つめにこの難問を加えよう!
(ポワンカレ予想のドキュメント面白かったな~)

■ミレニアム懸賞問題
以下の7つの問題はミレニアム懸賞問題と呼ばれ、
クレイ数学研究所によってそれぞれ100万ドルの懸賞金が懸けられている。
P≠NP予想
ホッジ予想
ポアンカレ予想(解決済み)
リーマン予想
ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題
ナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想(BSD予想とも)

ミレニアム懸賞問題(ミレニアムけんしょうもんだい、英: millennium prize problems)とは、
アメリカのクレイ数学研究所によって2000年に発表された
100万ドルの懸賞金がかけられている7つの問題のことである。
そのうち1つは解決済み、6つは2020年7月末の時点で未解決である。
ミレニアム賞問題、ミレニアム問題とも呼ばれる。
これらの問題は、それぞれの分野で非常に重要かつ難解な問題である。

賞金を得るためには、査読つきの専門雑誌に掲載された後、
二年間の経過期間を経て解決が学界に受け入れられたことが確認されなくてはならない。
なお、P≠NPとナビエ-ストークス方程式については、
肯定的・否定的のいずれの解決に対しても賞金が与えられるが、
他の問題については、否定的な解決は、それが問題の実効的な解決であるとみなされる場合に限り
賞金が与えられる。
否定的な解決であっても問題が修正を加えられた上で生き残る場合は、賞金は与えられない。

7つの予想のうち、ポアンカレ予想については2002年から2003年にかけて
グリゴリー・ペレルマンによりこれを証明したとする
3つのプレプリント(専門誌未査読の論文)が発表された。
この証明は複数の数学者による4年の検証を経て正しいものと認められ、
2010年3月18日にクレイ数学研究所はペレルマンの受賞を発表した。
ただし、ペレルマンはこの受賞を拒否しており、
彼に与えられる賞金100万ドルは数学界へ貢献するかたちで使われることになると発表している。
※Wikipediaより。

「Wikipedia」に頼りまくりではありますが
まさーに「タレ派」と「塩派」は己の中に存在する「ミレニアム懸賞問題」。

今の自分には・・・

選べない!
「オレにMAMA(マーマ)のことを忘れることなど!」(キグナスさ~ん!)

「卑怯者~!」「腰抜~!」

とでも呼ぶがよい!

「優柔不断!」「うじうじするな!」

ああそうさ!その通りさ!

その日食べたいほうを食べるさ!

今回は~

「秘伝の塩だれ」だ~!(今回は説明ばかりです)


「一度食べたらクセになる!」

ジュワッと肉汁!!コリコリの食感が堪りません!
くせになるコリコリ食感&直営店焼肉店の秘伝の塩ダレで味付け!
という一品!

■人気の牛タンを厚切りの一口サイズにカットしたのち、
直営焼肉店の秘伝の塩ダレで味付けしました。
安心の国内加工品で、柔らかい分のタンだけを厚切りにした
状態で塩だれに漬け込んであります。
たっぷり500gと業務用にも十分なサイズですので、
プロの方はもちろん、ご家庭でも存分にお楽しみいただけます。

■牛タンとは?
焼肉屋さんでもおなじみの牛の舌部分。
牛タンはサーロインに比べて、脂質が少なく、鉄分が多い他、
ビタミンB群も豊富です。
また、牛タンには、栄養ドリンクでおなじみのタウリン(アミノ酸の一種)も豊富です。
柔らかく歯ごたえの特徴的な弾力が人気です。

■まずは「牛タン」!!塩ダレ付きそのままどうぞ!
ひとくちサイズだから焼いてすぐお召し上がり頂けます!!

■塩ダレで際立つ美味しさ!
ジューシーなのにあっさり!何枚でも食べられちゃいます!
ご家族、お友達、皆様で本格焼肉店の味。お楽しみ下さい!!